僕は自営業で主にパソコンを使用する仕事なので、メインデスクトップがWindows機、サブにMacbookAirを使っているのですが、一台サブでWindows欲しいなと最近思い始めまして。
Excel等のちょっとした処理をする用なので何でも良かったのですが、ちょうどDELLオンラインストアでセールをやっていたので、ノートパソコンを購入する事に。
今回購入したのは「Vostro 15 3000(3558) ベーシックモデル」で定価が51,980円ですが、セールで36,980円で購入出来ました。
この製品は中小規模企業をターゲットとした法人向けのノートパソコンみたいです。
DELLオンラインで即納モデルを注文
安ければ安い程良いなと思っていて、いくつかこれよりも安いモデルはあったのですが、DELLオンラインでは基本受注してから生産(組み立て?)を開始するそうで、注文から発送まで1~2週間かかっちゃうみたいなんです。
ですが、「即納モデル」というものもあり、それだと注文からすぐに発送可能という事で、今回は即納モデルを選択しました。
ついでをいうと、表計算などの処理目的なのでテンキーが付いている事も条件でした。
注文日が1月18日で到着が1月20日でしたので、かなり満足いくスピードかなと。
Vostro 15 3000(3558) ベーシックモデルが到着!

さて、注文から二日後、こんな感じの箱でノートパソコンが到着しました。
僕はホント電化製品とか買って開けるまでの瞬間が好きなんですよね~。

本体がこちら。細かく溝の入ったマット調のブラックですね。
作業用として購入したのに結構カッコ良いですね。

付属品はこんな感じで説明書と充電用のACアダプタと良く分からないCD-ROMが付いてきます。(PC関係ホント詳しくないんですみません)

起動するとこんな感じですね。
とりあえずここら辺でパソコンのスペックを紹介しておきましょう。
項目 | 説明 |
---|---|
CPU | 第5世代インテルR Corei3-5005U プロセッサー (3M キャッシュ, 2.00 GHz) |
OS | Windows 10 Home 64ビット 日本語 |
セキュリティソフト | マカフィーR スモール ビジネス セキュリティ (12ヶ月間更新サービス) |
ワイヤレス | インテルR 3160AC + BT4.0 [802.11ac + Bluetooth 4.0, デュアル バンド 2.4&5 GHz, 1×1] |
バッテリ | 40 WHr, 4-セルバッテリ |
メモリ | 4GB シングル チャネル DDR3L 1600MHz (4GBx1) |
ハードディスク | 1TB 5400 rpm ハードドライブ |
光学ドライブ | トレイロード式 内蔵 DVD RW スーパーマルチドライブ |
グラフィックス | インテルR HD グラフィックス 5500 |
ディスプレイ | 15.6-インチ HD (1366 x 768) アンチグレアディスプレイ (LEDバックライト採用) |
キーボード | 日本語 非バックライト キーボード |
納品書に書かれている大事そうな項目だけピックアップしました。
一応ノートパソコン購入を検討した時に、色々と実店舗を回ったりしたんですが、新品でこのスペックでこの値段のノートパソコンってほぼないと思うんですよね。
PC初心者なので見るところがCPUとかメモリくらいしか見てないんですけど、それでもかなりお買い得かなと・・・。
実際に使用してみた感じ
まず、このノートパソコンを購入した目的がExcelなどを使用する事でしたので、Officeをインストールしました。
2年前くらいにメインPC購入時にOffice2013を購入していたのですが、2台までインストール出来るようなので新しく購入する必要はありませんでした。
今なんか良く分からないですけど、Officeめちゃくちゃ高いんですね・・・。
OfficeをインストールしてExcelいじってみたり、ネットサーフィンしてみたりしましたが、当然の事ですが新品ですしサクサク動いて、僕がやりたいレベルの事は十分に出来そうです。

上記の様にテンキーもついているので、Excelなどで処理や計算する時はノートパソコンでも全然出来るなと感じました。
DELLオンラインストアだと常にセールをしてるっぽい
僕はパソコンは使えれば何でも良いと思っている派なのですが、国内メーカーのパソコンってあまり好きじゃないんですよね。
最初から良く分からないソフトがめちゃくちゃ入っていて、それによって値段が高くなってるっていうイメージがあるんです。(実際そうなのかは調べてないから分かりませんけど)
その為、僕はWindows機を買う時はHPやDELLが多いんです。安いししっかり使えるし。
DELLオンラインストアを見てみると、上の方に「お得なクーポン!」っていう項目があって、毎日何かしらのセールをやってるみたいです。
ただでさえ僕はお買い得だなと思っているんですが、クーポン発行されてると何となく買ってしまいたくなりますよね。
パソコン購入を検討している方は是非ご覧になってみてください。
コメントを残す